スタッフブログ
2022/6/4
はいたい(^^)/ユキです。
毎日、梅雨らしいと言えば梅雨らしい天気が続いております。
しかし、もうすぐ梅雨明けの予感☆
梅雨が明けると、夏です!!楽しみですね☆
さて、キッズも参加できるカイトマリンスポーツのシュノーケルツアーですが、
7月からPADIのスノーケルガイドがスタッフで来てくれます(≧▽≦)
PADIのスノーケリング・プログラム参加証明書をキッズにお渡ししております!!
見た魚などを書くところもありますよ。絵も書いたりね(#^.^#)
是非、ご予約くださいね。
お子様用のライフジャケットとフロート(浮き具)あります!!
お子様は個人差があり、スノーケルで上手に呼吸が出来ない子も
いますが、水中をのぞく覗きメガネもご用意しております。
安心・安全でお子様もご家族で楽しめるプログラムですので是非ご予約くださいね☆
詳しく見る
2022/5/24
はいたい(^^)/ユキです。
梅雨、真っ只中の座間味です。
ここは、阿佐集落内です。
座間味には集落が3つあります。阿佐の集落が一番人口が少ないです。
のんびりと過ごせる場所ですよ。
なんと言っても、夜空は素晴らしい!!これは、見たことがある方にしか感動が伝わらない。
民宿もありますので、是非泊まってみてくださいね。
阿佐集落にはフクギ並木があります。真夏でもここだけは涼しい。
近くにセルフカフェもあります。
梅雨が明けると一気に夏がやってきます。
ご予約お待ちしてまーす。
詳しく見る
2022/5/12
梅雨ですが、もちろん晴れる日もあるよ(≧▽≦)
シュノーケルツアー専用の船「セブンシーズ」一旦陸揚げ・・・( ^ω^)・・・
シーズン前に整備に入ります!!
今年は、シュノーケルも頑張るよ(^^)/
座間味島のシュノーケルツアーはサンゴポイントが豊富☆
一面サンゴの森だよ(^^)/
ウミガメは人気ナンバー1です!!
ウミガメが生息するポイントですが、ウミガメを見る時のルールがあります☆
1.ウミガメを必要以上に追っかけない
2.水面に呼吸しにカメが上がって来るタイミングはカメの真上には行かない
3.触らない
人懐っこいウミガメが多いです。皆さんがルールを守ってシュノーケルをすれば
ずっとこの環境を残す事が出来ますね!!
タイミングが良いとこんな写真も撮れます☆
撮った写真はデータでプレゼントしております!!
是非、参加してね☆
詳しく見る